投稿

ラベル(制服紹介)が付いた投稿を表示しています

サイズアップ制服??

  制服を選ぶ際の予備知識として大きな助けになるおはなし ちょっと長いですが、最後まで目を通してくださいね😁! さっそくですが皆さん、 一宮市立中学校制服、 どこで買っても同じものが手に入ると思っていませんか❓ 実は制服、 統一されているのは デザインだけ で 使用する生地 、 その機能 、 シルエット 、 さらには価格  まで ぜぇーーーーーーんぶ違う んです😕!! 制服生地は ウールの  柔らかさ・保温性・吸湿性 と、 ポリエステルの  耐久性・乾きやすさ を 兼ね合わせた混合素材が基本ですが、 ① ウールの配合をUPさせてより柔らかな風合いを重視 ② 再生ポリエステルを使用し軽量化を重視 ③ ポリウレタンなどを混合しストレッチ性を 確保 などなど、生地の違いだけでも いろんなタイプ・機能 があります。 また近年多い敏感肌さん向けに あえてウールを使用せずポリ100%で シカシカしない生地を採用した制服も! 《ちょっと小話🍵》 ちなみにポリエステル素材は 生地が白っぽくテカリがでる   傾向にあり、 一宮市のように 黒ブレザーの場合は ウール混の方が色の深みと高級感が出ます シャツの上に羽織るので直接肌に触れにくいブレザーはウール混、 素肌に着るスラックスは痛くないようポリ100%、 など品に合わせたチョイスがおススメ☆ というわけで当店もかつては 選択できることがサービス だ と思い、 機能の異なる複数の制服をご用意していました👔 そして「どれにしますか!」とたずねると、 返ってくるのは 「……どれを選べばいいか全っ然わかりません😐」 生地の違いや性能の違い、何に注目すればいいのやら…💀 しかしみなさん制服で絶対気にすることがあります それは、最も成長する中学の時期に 「3年間ちゃんと着られるのか」 です 数ある制服の中、その機能の一つに 『 サイズアップ』 があります 内側に生地をとっておき、 成長したら糸をほどいて隠れた生地を 出し 制服を大きくすることができる機能   です👍 男子10~15cm、女子6~8cm   成長すると言われる中学の時期 通常それを加味した大きめサイズをご提案しますが、 そこに プラスα して さらに大きく出来る余力がある 制服機能は数あれど、 お客様にとって一番あったらうれしい機能は 『サイズアッ...

アサイハル制服②『松永/トラップ』

当店の制服詳しくご紹介します第二弾😉 今回は《松永/トラップ》 アサイハル制服はサイズアップが基本 (詳しくは コチラ ) さっそくチェック↓↓↓ ●ブレザー 袖丈二段階UP可能 3cm ×2回の 計6cmプラス ! 両脇が1.5cmずつ広がり、 身幅3cmプラス 可能! ●スラックス 丈伸ばし 最大12cmプラス ! 身長に換算すると、おおよそ20cm程度伸びても対応可能👍 ウエスト二段階UP  約3cm +2cm = 約5cmプラス ! 太もも 約2cmプラス 可能! ●スカート、キュロット ウエストサイズ調節可能なアジャスター仕様☆ 最大 6cm移動可能 ! お昼ご飯後ちょっと苦しい…なんて時もスルッと調節できちゃいます👍 サイズアップお直しは無料です! この制服については、生地の説明も重要です 使用されるのはこの地域の伝統品  尾州ウール   その特徴は優れた保温性と、同時に湿気を逃がす機能があること 汗がこもらず体が冷えにくいとか しかもその歴史はなんと 100年 !!まさに着る工芸品です😀😀😀 伝統のウール生地とサイズアップ機能を備えた逸品✨ ですが、スラックスについてはそのウールが肌に触れて痛いとの声もあります お肌が敏感な方は着用時スパッツを履くなど工夫がいるかもしれません ブレザーは、 ▶ストレッチ機能  ▶家庭でお洗濯可能  ▶通常よりウールの配合を増やし(40%)、保温性と柔らかな風合いをUP  ▶145㎝~190㎝ 【B体:160~190(身幅の大きいタイプ)あり】 ▶30,500円〜36,000円(※サイズにより変化)  145cm~155㎝:31,000円  160㎝~175㎝:32,500円    180㎝~190㎝:34,000円        160B体、170B体:35,000円     180B体、190B体:37,000円 スラックス&スカートは、 ▶お洗濯可能  ▶夏冬2素材あり年間通して快適 ▶17,000円  (※ウエスト85cm以上18,500円)  (※スカートの場合、丈70cm以上の場合+2,500円~) ▶ ウール30%、ポリエステル70% キュロットは、 ▶お洗濯可能  ▶夏冬2素材あり年間通して快適 ▶...

アサイハル制服①『ベンクーガー』

当店の制服について詳しくご説明します第一弾😉 《 ベンクーガー》 アサイハル制服はサイズアップ機能を基本としてます (詳しくは ココをチェック ) サイズアップ機能が備わった制服は いくつかありますが、 どこが 、 どれくらい 広がるのか、 要チェックです✔✔ ベンクーガーは他と比べて 最もアップ幅が大きい んです!! ではさっそく↓↓↓ ●ブレザー ◎ 袖丈二段階UP可能    3cm ×2回の 計6cmプラス ! ◎   両脇が3cm ずつ広がり、    身幅なんと6cmプラス !   →→ 一番のアップ幅!! 身体つきがしっかりしてくると脇がキツイ… なんてことはよくあります お直しで着心地、動きやすさを改善できます✨ ●スラックス ◎ 丈伸ばし 最大12cmプラス ! ◎ ウエスト二段階UP可能    6cm +2cm = 8cmプラス !    →→ 一番のアップ幅!! 丈は身長に換算するとおおよそ 20cm程度伸びても対応可能👍 ウエストについてはおどろきの 2サイズアップ以上にも💪 サイズアップ機能のよさは、 身体が成長してから大きくできる ので スタート時ダブダブを着なくていい ことも利点です💡💡 さらに嬉しいのが……… ブレザーは、 ▶ストレッチ機能  ▶撥水加工  ▶ 美シルエット ←ベンクーガーのみ! ▶ ムレ防止に裏地の一部がメッシュ加工   ←ベンクーガーのみ! ▶家庭でお洗濯可能  ▶速乾仕様で着心地サラッと ▶145㎝~190㎝ 【B体:160~190(身幅の大きいタイプ)あり】 ▶31,000円〜36,000円(※サイズにより変化)  Ⅰ型   145cm~155㎝:31,000円  160㎝~175㎝:32,500円    180㎝~190㎝:34,000円    160B体、170B体:35,000円  180B体、190B体:37,000円 スラックスは、 ▶ ストレッチ機能 ←ベンクーガーのみ!   ※一宮ボトムはチェック柄なため、   伸び縮みするストレッチ生地は   縫い合わせ部分の 柄合わせが難しく、   高い技術が必要☆   そのため他で採用しているところはないんです!! ▶ 美シルエット   ▶お洗濯可能  ▶ 肌がシカシカしないポリエステル100%   ※素肌に触れるため、ウールを避けました!  ...